Process
Process
製品ができるまで
1企画・提案
2デザイン・構成設計
3製版
4印刷
5ラミネート
- 
6スリット
7製袋
 8検査
9納品
- 1企画・提案
 - 使用条件(内容物・温度等)や寸法、付加機能(剥離性や直線カット性の有無等)を決めます。
 
- 2デザイン・構成設計
 - 包装資材の表示内容を決めます。使用条件や寸法、機能に合わせて加工方法や原料資材などを選定します。
 
- 3製版
 - 表示内容に合わせて1色ずつ印刷版を作製します。
 
- 4印刷
 - 印刷版を使用してフィルムに印刷します。複数の色を重ね合わせることで様々な色を表現できます。
 
- 5ラミネート
 - 異なる性質を持ったフィルムを貼り合わせることでより機能性を持った包装資材になります。
 
- 6スリット
 - ロール品にする場合、指定巾にフィルムを切り分けます。
 
- 7製袋
 - 袋にする場合、熱圧着(シール)して一枚一枚の袋状にします。
 
- 8検査
 - 製品を検査して異常が無いことを確認します。
 
- 9納品
 - お客様に製品をお届けします。
 










